Event 〈4月・新事業スタート リリースは近々です!〉 2023-01-30 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 《丁寧にひとつずつ》 昨年より準備している4月からのお仕事、整ってまいりました。 近いうちに第一報をお出しできそうです。 …
Event 2023年 あけましておめでとうございます! 2023-01-04 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 〈2023/01/04 新しいスタートはクラフト催事イベント〉 旧年中はたくさんのご愛顧本当にありがとうございました。 クラフトの催事イベント、nuucoto BARと …
Event 2022師走の備忘録・ nuucoto☆BARも開催しました! 2023-01-04 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 【駆け抜けた師走、そして新年!】 皆様、お体に気をつけて楽しい年末年始を過ごされたでしょうか? 多くのお仕事をいただき、師走のn …
Event クラフトイベント 2022仕事納めです! 2022-12-21 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 〈延べ240日の催事!仕事納めとなりました〉 2022年もおせわになりました。今年は、35イベ …
Event nuucoto・備忘録③ いなぎめぐみの里山 2022-12-08 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 《クリスマスリースのワークショップを見学しました》 「いなぎめぐみの里山」 生活協同組合・パルシステム東京さんの会員さんが農業体験などができる場所です。 クリスマスリー …
Event 《nuucotoの食・宇佐美のみかん》 2022-12-06 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 《採れたてみかん、たくさん》 12月になった途端に、真冬の気温。冬って、やはりみかんが美味しいですね。 宇佐美の大自然の育った無農薬のみかんです。こんな …
Event 稲城 里山を歩く。 2022-11-29 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 《晴れた日の里山へ》 澄んだ空気、スッと高く伸びた竹林を見上げ、自然の力強いエネルギーを身体いっぱいに感じました。稲城の里山は多くの人たちの手によって大切に守られています。 …
Event 2022FIFAワールドカップ ! 盛り上がっていますね! 2022-11-25 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 《しばらくは、この話題で大盛り上がりです》 寒くなってきても、スポーツで熱い声援を送る機会があるとワクワクしますね! 10月は、 …
Event nuucoto・備忘録 ② 安心・安全をいちばんに。 2022-11-24 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 《昨年の12月にHPを立ち上げて1年》 朝晩は、すっかり冬の空気になりました。nuucotoのホームページが出来上がってから、もう少し …
Event 《お芋掘り・おとなの収穫体験》 2022-11-16 nuucoto2021Master https://nuucoto.com/wp-content/uploads/2021/12/logo_base.png nuucoto.official 《山へ行こう!空を見上げて》 参加者の皆さまが楽しみにしてくださっていた12日。 おとな限定で、収穫体験に行ってきました♪( ´θ`)ノお天気もよく、山の空気はホッとし …